
うちの子は、耳そうじ用のピンセットを使って解決しました!

耳かきを嫌がる子供さんって多いと思います。うちの子もひどく嫌がっていました。

そろそろ耳かきしよう!

嫌だ!怖い!痛い!

でも耳から米粒大の耳垢が見えてるよ…

それでも絶対無理!!!
うちの子もどうしても嫌がって、耳垢を溜めまくり、耳鼻科で取ってもらっていました。
なんとか家でできないかとダメ元で耳そうじ用のピンセットを購入してみました。

光る耳かきピンセットレビュー

ピンセットの耳かきです。(ライトも付いていて、ライト付きの普通の耳かきもセットです)

パッケージはこんな感じです。

パッケージの裏面。

ピンセットと耳かき。耳かきは大人用と子供用が付いています。

ピンセット。お魚のようなイラスト付きです。

ピンセットは、ボタン型電池LR41×3個を使用。ボタン型電池の予備も付いています。

スイッチを押すと光ります。耳の中がよく見えます。

耳かきは、単4形電池×2個使用します。

持つとこんな感じです。

耳かきも光ります。

耳かきのパーツは、大人用と子供用が付いています。
子供には下の小さい方がいいと思います。
ピンセットで取りきれない細かい耳垢は、耳かきタイプの方で優しくかき出しています。
耳鼻科のお医者さんは、ピンセットで魔法のように耳垢を取ってくれるんですが、すごい技術が必要だと思っていました。
でも実際、ピンセットで試してみると、とても簡単に取れました!

ピンセットで取る時、気持ち良かった!
普通の耳かきはあんなに痛いとか怖いとか言っていたのに、すんなり大量の耳垢が取れました。
技術も魔法も必要なかったです(笑)
ピンセットは難しいと思っていたけど、意外と簡単だったので、もし耳かきを嫌がるお子様がいらっしゃったらおすすめしたいです。
ちなみに、「耳垢は取る必要は無い」という話を時々聞きますが、うちの子の場合はたまる一方でした。
勝手に排出されるなら楽なのになぁ~と思います。
