2025年7月14日(月)午前11時40分ごろ、ABCテレビで突如「しばらくお待ちください」の画面が表示され、放送が数分間中断する出来事がありました。
その後も「現在、このチャンネルは放送を休止しています」という別のメッセージが画面に表示されるなど、断続的な放送の停止が続きました。
実際に起こったこと
急に画面が変わったので驚きました!

以下のような流れで放送が断続的に止まりました。
- 11時40分ごろ:「しばらくお待ちください」の画面が突然表示される
- 約3分後:通常通り天気予報の放送が始まる
- その後再び数分間:「しばらくお待ちください」の画面が再表示
- さらに数分後:通常のニュース番組に戻る
- その後:「現在このチャンネルは放送を休止しています」の画面が表示され、再び数分間停止
このように、数回にわたって画面が切り替わりながら、断続的に放送が中断しました。
SNSでも「放送事故では?」との投稿
Xでも、「ABCテレビどうした?」「テレビが壊れたかと思った」「放送事故!?」などの投稿が複数ありました。
原因は?「放送事故」なのか?
現在、ABCテレビからの公式な発表は出ていないので、原因は不明です。
ただ、以下のような可能性が考えられます。
- 機材トラブルやシステム障害
- CM配信サーバーの不具合
- 緊急保守や放送切り替え作業中のエラー
今回のように、映像・音声が途切れ、静止画や無音の画面が表示される現象は、広い意味で「放送事故」と呼ばれることがあります。
ただし今回は、メインの番組は概ね正常に放送されていたことや、放送局側の明確なミスが確認されていないことから、正式な放送事故とまでは言えない可能性もあります。

にゃん
放送が再開しても、なんのアナウンスもないのが不思議です…。
【追記】公式サイトに「原因について調査中」と記載
14日の夕方、ABCの公式サイトに、番組が中断したことについてのお詫びが掲載されました。
お詫び
朝日放送テレビ 6チャンネル – Asahi Television Broadcasting Corporation –
関西地区において、7/14(月)に放送されました「大下容子ワイド!スクランブル」内で、番組の一部が正常に放送されませんでした。
現在、放送は復旧しておりますが、原因について調査中です。
番組をご覧いただいておりました皆様、ならびに関係者の皆様に、
ご迷惑をおかけしましたことを、お詫びいたします。
今後は、原因究明と再発防止に万全を期してまいります。

にゃん
関西だけだったんですね…。早く原因が分かるといいな、と思います!
まとめ
- 2025年7月14日午前11時40分ごろ、ABCテレビで放送が断続的に中断
- 「しばらくお待ちください」「現在このチャンネルは放送を休止しています」の画面が数回表示
- 途中、天気予報は通常通り放送されたが、ニュースは一部中断した
- ABCテレビのサイトに「原因は究明中」のお詫びが掲載

にゃん
新しい情報が分かり次第、更新します!